bdfd 2003-2015

はてなダイアリー移行分

メン愛

ついに!!ついにシゲが髪を切る!!!(ガッツポーズ)
…でもなんか、あれだけファンがブーブー言った時は聞きもしなかったくせに、メンバーに言われてあっさり切るとこはちょっと気に食わないぞ。てか人に言ってる場合じゃないですからリーダー。もしかして「ロンゲは俺とかぶるからシゲ切って」だったのかな。

週間文春「考えるヒット」

近田春夫さんの連載でテゴマスが取り上げられてるとwakaさんに教えてもらい、ようやく今日読んできました。年末の歌番組やジャニーズ全体に対する言及がほとんどで、ミソスープに関しては短めでしたけど、とりあえずベタ誉めで嬉しかった!まあ元々近田さんは、ジャニの評価高い人なんですけどね。前にも書いたかな。私の中学時代、「明星」(MYOJOではない)の歌本「YOUNG SONG」(今だに同じ名前でびっくり!)で、ニューシングルのレビューを近田さんがやってたんだよね。当時から彼はロックやポップスは好きだけど、フォークが嫌いで。「ニューミュージック>アイドル」って当然のように思ってた中学生には、目から鱗でした(所謂中二病)。その影響で、未だに私はフォークはダサイっていう思い込みがあって、オ○コースとか中○みゆきとか、その辺を無条件に凄い!って言えないというかね。若いジャニファンの子が、普通に「さすが!」とか誉めてるのを見ると、ふーむそうなのか…と、いちいちジェネレーションギャップを感じていたのでした。