bdfd 2003-2015

はてなダイアリー移行分

シゲ猫R

冗談抜きで言うと、多分小山君の「そそうネタ」が周囲に好評なので、シゲなりの「鉄板ネタ」として書いてるんだと思うんですよ。まあ以前のトランプ話とかと同様、引き際を読めないっていうか、猪突猛進というか、やっぱ性格しつこそうだよなー*1というのがわかって、面白いっちゃあ面白いんですが。でもね、それとは別で、今日の「別々の用事があったにも関わらず一緒に」「小山慶一郎の車の助手席に乗る加藤成亮(=^エ^=)」とか、おとといの「仲のいい二人は」なんて辺りは、特に入れる必要ない文じゃあないですか!小山話の頻度というよりは、このシゲの必死さ加減に問題があると思うんです絶対…。

というかリーダー東京に帰ってきてるっぽいから、焼肉行ってらっしゃい焼肉!ちょっとは他の人にも関心持ってくれー。

*1:良く言えば情が深いw

「手越さんかっこいいっす!」@Mステ

まずミニステで、いきなり怪傑ズバットのようなポーズ(例えが古すぎだ)!!歌前のトークでは、ボスとリーダーからメールが来たと。まあ他のメンバーからも来てるだろうけど、名前出してもわからないだろうしね(…)。見る前に一番気になってたのがルックス。まだ若干焦げ気味でしたが、マイボスの時より顔パンパンじゃなかったような。メッシュも薄くなってて良かった。歌は全然心配してなかったけど、仙台のコンサート以来久しぶりに聞いて、正直かなり感動してしまいました。いや、最近は「トンカツ」(byマスミさん)どころか「トン」とか「トン子」とか呼んで、かなりネタ扱いしかしてなかったんだけどね、今日は素直に「歌良かったよ!」と言ってあげたい。やっぱ君は歌うべきだよ。早く生で聞きたい。

それにしても大人っぽくなったよなあ。おととい「疾走」見たから(近日中にちゃんと感想書きます)、尚更そう思うのかもしれないけど。いや「疾走」の時の顔つきが、凄く良かったんですよ。で、「今はもうこの無垢な輝きがなくなっちゃったんだよなあ…」とか思ってたんだけど、今日見たら立派に大人の男前になっておられて、以前どなたかのところで読んだ気がするのですが、「19歳最強説」ってほんとだよなーと改めて。手越様もシゲも、この一年で急激に大人の色気が出てきよなーと、常々思っていたのです。それなのに最近の二人と来たら、せっかくの「旬」を無駄にするような事ばっかりするんだもん。美白してメッシュやめて髪切ろう!ね!てか疾走+Mステ効果とシゲ猫萎えのせいで、あやうく手越担になりそうなんですけど…(えー)。